HOME
会社案内
社長あいさつ
会社概要
沿革
支店・営業所
会社案内
製品検索
新商品
総合カタログ
採用情報
採用情報
募集要項
先輩の声
お客様サポート
CAD・PDFデータ
トラブルシューティング
廃止商品
メンテナンスのご案内
ガス節約シミュレーション
デモ機貸し出しについて
お客様サポート
動画(オンラインYAMATO)
その他開示情報
行動計画
環境方針
プライバシーポリシー
免責事項
インボイス
お問い合わせ
ヤマト産業株式会社
会社案内
製品検索
総合カタログ
採用情報
お客様サポート
お問い合わせ
SKW22LMP
機器や配管の接続にご使用いただけます。
全て禁油禁水処理を行っております。
用途
高圧ガス用継手
特徴
バイオ・農業:植物の成長を促進し収穫量を増やすために炭酸ガスが、
穀物や果物貯蔵の為の雰囲気コントロールなどにも炭酸ガスや窒素が用いられます。
宇宙・航空:ロケットの燃料として液化水素が使われているほか、
ヘリウムやキセノンが使われる部分もあります。
環境:酸素活性汚泥法による排水処理やごみ焼却・溶融でのダイオキシンの
低減など、産業ガスの利用は、環境保全に大きな割合を占めております。
光学:ネオン、クリプトン、キセノンなどに代表されるレアガスは、液晶や
プラズマディスプレイ、照明やランプの封入ガスとして活躍しています。
新エネルギー:水素と酸素の化学反応によって熱と電気を生み出す燃料電池は、
次世代を担うクリーンエネルギーとして大きな可能性を秘めています。
食品:ビールや炭酸飲料には炭酸ガス、食品の酸化防止としては窒素ガス、
保冷用にはドライアイス、急速冷凍用には液体窒素など広く使われています。
半導体・FPD・電池:スマートフォンやタブレットなどの半導体デバイスや
液晶の製造に用いられるのは、主にバルクガスや特殊材料ガス。
大量の窒素や水素も必要です。
使用ガス
資料ダウンロード
仕様
形式
SKW22LMP
旧型式
TS261
用途
高圧ガス用継手
本体材質
SUS
接続A
W22-14(左)
接続B
最高使用圧力(MPa)
20MPa以下
注意点
関連製品
一覧に戻る